キーボードのホットキーへCopy,Paste,Cutを割り当てる方法
半年ほど前からバリュースターのVN770/Hというパソコンを購入して使っています。
テレビ画面一体型でコンパクトだしサクサク動いて性能も良いので気に入っているのですが、キーボードがとにかく使いにくい。
キーの表面までツルツル・ピカピカの加工がしてあって、見た目はお洒落なのですが、キーを打つ時に滑って使いづらいのです。
そこでアマゾンからMicrosoftの安いキーボードを見つけて買いました。
このキーボードを選んだのは、ファンクションキーの上側に、ホットキーというアプリケーションなどを割り当て可能なキーがついているためです。
以前使っていた、Emachinesj2812のキーボードが使いやすくて、そのキーボードには、カット、コピー、ペースト専用のボタンがついていて、これが結構便利だったので、ホットキーにそれらの機能を割り当てようと思いました。
しかしながら・・・・・
アプリケーションは簡単に割り当てられるのですが、カット、コピー、ペーストを割り当てる方法を必死にググっても見つけられませんでした。
最後にたどりついたのは、私が以前から使っている「ロケットマウス」のショートカットを登録する方法です。
まず、ロケットマウスの『キーオンリー』コマンドで、^c(CTRL+c)の登録をします。
オプションで『起動と同時に再生』 『最後まで再生したら閉じる』 『トレイアイコン状態で起動』にそれぞれチェックを入れます。
ツール ~ ショートカット作成 でコピー動作のショートカットを作ります。
同様にペースト(CTRL+v)、カット(CTRL+x)のショートカットの登録をします。
ショートカットの登録が出来たら、「copy」など適当な名前を付けて保存します。
これらのショートカットが出来たら、キーボードのホットキーにマイクロソフトキーボードセンターで割り当てます。
私の場合、
ホットキー1に Copy
ホットキー2に Paste
ホットキー3に Cut
をそれぞれ割り当てました。
これで無事、ホットキーにカット、コピー、ペーストの機能を割りつけ完了!
コピペがワンタッチで操作できてとても便利になりました!!
コメントフォーム