ナエマ(バラ)の鉢替え作業
読了までの目安時間:約
1分

今年の「国際バラとガーデニングショー」で見かけた大鉢のナエマ。
控えめでシルキーな淡ピンク色、ディープカップ咲きの可憐な花姿、そしてと、これぞバラと思わせる素晴らしい香りに一目ぼれしてしまい、大苗を買って帰りました。
我が家の玄関で綺麗に開花。
ゲランの香水名にちなんで名づけられただけあって、素敵なフローラル・フルーティの甘い芳香が家に帰ってくると優しく出迎えてくれました。
結構、花もちも良かったのですが、いよいよ咲き終わってしまったので、本日、大きなサイズの鉢に植え替えてあげました。
- 右:植え替え前のナエマ 中央:10号スリット鉢 右:京成バラ園の土,肥料
- 鉢から出したところ。結構しっかり根が育っています
- スリット鉢のスリットから土もれしないように、キッチン用品のネットを入れました
- 植え替え完了!
- これもガーデニングショーで買ったニーム入りの肥料をたっぷりまきました
コメントフォーム